fc2ブログ

メインモニタの買い替え

ここ5年近くメインモニタとしてフィリップス社の BDM4350UC/11 を使用してました
保証の5年が過ぎたタイミングでソニータイマーwwが発動し、またにチラつくを感じる時があります

昔みたいに趣味で使用しているだけならばいいのですが、テレワークで毎日使うことを考えると結構なストレスを感じます
そのため2021年のブラックフライデーで多少安くなっていた DELLの Dell U4021QWというモニターを購入しました!!

多少安くなったとはいえ 19万円ぐらい。長く使うことを考えればいいやと清水の舞台から飛び降りて買っちゃいましたw
これでサブモニタのフィリップス 328P6VUBREB/117 のデュアルモニタ運用です。

到着は年明けの早めみたいなので楽しみです!
スポンサーサイト



Macbook Pro M1 と 328P6VUBREB/11を接続して 4K/60Hz表示するメモ

Macbookとモニタ間のケーブルは、328P6VUBREB/11に付属している USB-Cケーブルを使用した上で、
モニタ側のUSB通信をUSB2.0の互換(USB3.0ではNG)にしてあげれば 4K/60Hz表示が出来た

キーボード買い替え検討

新型コロナのおかげ?で少し前からテレワークしています。

当然自宅で仕事をしていて、その際の zoom/teamsといったネット会議を使うわけですが
キーの打鍵音が気になると言われました。

いま自宅では HHKB Liteを使っているのですが、確かにきになるきもする。。。
特にヘッドセットを使っているのでマイクが余計に拾っているのかもしれませんが。

そんなわけで買い替えを考えてますが、打鍵音が静かな HHKBは高いんだよなぁ。。。
さてどうするか。

約5年ぶり

2015/7月の最後の更新からもう5年近く経過していた。

その間に
VMAX1700を買ったり
車(レヴォーグ 2.0GT-S)を買ったり、
分譲マンションから一戸建てに買い替えたり
猫を3頭お迎えしたり
バイクを Tracer900GTに買い替えたり
大型バイクを手放したり
車をレクサス RX450h MC後に買い替えたり色々あったなぁ。。。

気が向いたら少しずつ書き始めようかなと思ってます。

ついに買ってしまった。。。

とあるものを買ってしまった。
これを気に久しぶりにブログを再開しようかなぁ~
プロフィール

ふるふる

Author:ふるふる
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード