fc2ブログ

悩み事

先にも記載したとおり、カメラの構成は Kiss X3と 7D の2台体制になっています。
Kissも広角とかを付けて持ち出しても、街中やイルミネーションは個人的に広角で撮っても
いらんところが多いので 24-105Lばかりで撮ってしまいます。
※山や湖、ダム、星とかいった雄大な景色向けだと思ってます。
※まぁ街中で撮っても面白いにゃ面白いけど。

またツーリングやお散歩カメラとして Kissを使おうと考えていましたが、
使い勝手等を考えるとどうしても 7Dを持ち出してしまうので。
※今月末にツーリングに行くのでその時にどういう使い方になるかも見たいと思ってます。

そんな訳で稼働率が低いのがちょっと悩み事になりかけています。
買った時期が離れていればいいのですが、デジ物なので寿命はあるしねぇ。。。

そんな訳でオークション?か売却もちょっと考えています。
対象は Kiss X3と Tamron 18-270mm(Model B003)です。

Tamronも買ったばかりですが、お散歩カメラでも 24-105Lを持ち出してしまうので
ほとんど活躍の場がないの。残念ながら。。。。
まぁキャッシュバックの勢いもあったというのはありますが。。。
そもそも超望遠域を撮影することが今のところはないんですよね。
Tamronを付けている際は鳥を撮ったりしますが、メインの被写体ではないので。

そんな訳使わないのなら早めに売ってしまったほうがいいと思ったわけです。
その分高くも売れるしね。

とりあえずヤフオクでの落札金額をウォッチし始めよう。
スポンサーサイト



夜景&ホテル撮影隊

一昨日はお台場へ昨日は私の両親と姉夫婦、うちの連れ合いと共に忘年会というなの
恵比寿バイキングと夜景及びホテル内の撮影に行ってきました。
まぁリレーズケーブルや三脚を持参したため夜景自体はそれなりに撮れましたが、
両親や姉夫婦、自分の連れ合いと撮った写真がいくつか微妙にぶれていてブルーになっています。

最近はボケを意識しているので Avモードで撮っていたのですが、みんなでのスナップを
撮る際もそのままお願いしてしまいました。。。
撮り慣れない人なんだから ISO感度の高さを生かして Tvモードでシャッタースピードを
早くすればよかったのにそこまで気が回らなかった。。。
もしくは三脚を使えばいいのにそこまで気が回りませんでした。
そういうところがきっと経験の差なんでしょうね。

まぁある意味今回が限られた時間の中で撮影をする最初の機会だったので仕方ないと考え、
次回以降の糧にしたいと思ってます。
しかし残念。。。

ぬこ派

今はマンション暮らしで動物の飼育が禁止のため嫁さんと二人で暮らしていますが、
いつか一戸建てもしくはペット可能なマンションに引っ越したらペットを飼いたいと思います。

私自身は生まれたときから結婚するまでぬこがいる生活をしていたのでぬこにしたいのですが、
連れ合いがどちらかというと(まったく?)苦手なのでちょっと無理そう。

そうすると犬が一般的ですが芸が無いとも思うのでちょっとマニアックなペットもいいかなと思っています。
そこで勝手に妄想しているペットが以下の3種類の動物たち
アンゴラウサギ
コアリクイ
カピバラ

とりあえず飼いやすそうな順番に並べてみました。

まずはアンゴラウサギ。読んでそのままうさぎなので飼育もしやすいでしょう。
一羽で飼う分にはおとなしいでしょうしお散歩も出来るようです。

続いてコアリクイ。
かなりかわいい。この中では一番飼いたいかも。
でも爪で椰子の実とかを剥くみたいに書いてあるって事は相当強いんだろうなぁ。
それを考えると結構不安になったりします。

多分癒し系としてはナンバーワンっぽいカピバラくん。
飼いたい動物をいろいろと調べる前は一番欲しかったけど、結構敷居は高そうな感じ。

大きくなるから体重は重くなるし、マンションじゃ厳しいだろうね。一戸建てじゃないと。
まぁこの話はそれこそいつになるか分からないけど、それまでいろいろ迷ってみようっと!

旅行の計画

カメラを買ってからというもの、毎週毎週どこかしらへ撮影に出かけています。
でも日帰りだし言ったことあるところが多いので微妙にストレス?が溜まってます。

なので泊りがけの旅行に行こうと連れ合いと話しています。

まず思いつくのは海外ですが、さすがにある程度は考えた上で行きたいのでまず候補から外します。
※本当はここ数年、私の仕事の都合上いけなかった部分もあるので連れて行ってあげたいのですが。。。

そんなわけで国内旅行を企てています。
冬の白川郷などは非常に興味があるのですが、今年は金沢と京都に行っているので
もう少し遠出がしたいと思っています。
そうすると北海道か沖縄になるのかなと。

私は双方とも行ったことありますが、奥さんは沖縄は行ったことが無い、しかし北海道のときは
風邪を引いていて楽しめなかったからリベンジに行きたいとも行っている。。。

さてどうしたものか。非常に悩んでいます。
北海道なら冬まっ最中の自然を撮りたいと思いますが移動するにも車になるし、
かといって雪の最中にレンタカーを借りて移動するのは結構不安だったりします。

沖縄ならこちらよりは暖かいですし、いろいろ自然も多い。
史跡も多いしね。ということを考えると沖縄かなぁ。。。

単焦点レンズ購入っ!

もう結構前ですが結局買ってしまいました。EF28mm F1.8 USMを。
APS-C機で使用することを前提とすると 24-105F4L/10-22mm の組み合わせは自分なりにベストな選択だと思いますが、ポートレートなどで使うとすると 24-105になりますが明るいレンズではないため結構不満でした。

早速使ってみましたが、開放で撮って見ると今まで見たこと無いぐらいのボケ具合。
さすが開放値が 1.8だけのことがあるっ!
今度バイキング及び夜景撮影に行く予定なので、そのときにいろいろと撮って見る予定です。非常に楽しみっ!!

高い買い物でしたが納得の買い物だったと思います!
近々使ってみたレビューを書きたいと思っています。

レンズ沼の入り口

カメラを購入してからのはまり具合はかなりのもんだと自分で思っています。
というのも通勤中や暇なときはどこに撮影へ行こうとかそんなことばっかり考えているし、ついに相方から家庭にも目を向けろと言われてしまいました。
まぁ確かに最近はちょっとカメラばっかりだったのでちょっと反省。。。。

とは思いつつも出先で小物や料理とかを撮影したりが好きなのですが、今もっているレンズでは暗くてなんだかなぁと思ったりするときがあります。
まぁ ISO感度を上げれば十分撮影できるのですが、明るい短焦点だったら大丈夫なんだよなぁと思うとあぁ、よだれが。。。

今のターゲットは以下の2つ
kakaku.com で撒餌レンズと有名な EF50mm F1.8Ⅱ、でも 35mm換算だと 80mmでちょっと遠め
EF35mm F2、35mm換算で 56mmだからちょうどよさげ、あと 25cmまで近づけるのが非常に良い
EF28mm F1.8 USM、35mm換算で 45mmだからちょっと広角気味だけど、遠のくより近づくほうが簡単なのでこっちのほうがよさげ。且つ絞りが1.8と一度使ってみたいと思っている明るいレンズ

結局は価格 vs 広角&USM見たいな構図になってます。
感覚的には文句無く EF28mm F1.8USMなんだけど如何せん値段がね。。。
後で後悔するぐらいなら出せない金額差ではないからがんばっちゃえと思ってしまう。
さて、どうしようか。。。。まよまよ。

EOS 7D 購入!及び最近購入したデジカメ関連のもの

自分自身としては案の定なのですが、すっかりブログの更新が止まっています。
別に理由があって書いている訳ではなくある意味日記的に書いているからしゃーないけど。

という前振りは置いておいて、更新のしていない間に結局 EOS 7D 及びもろもろを買ってしまいました。
買ったものの一覧は以下の通り
EOS 7D
EF24-105mm F4L IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
Tamron AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

SLIK カーボン 713 EX
LowePro Fastpack 250


と入った感じでカメラ本体は KissX3 と 7Dの 2台となってしまいました。
改めて考えると相当使ったなぁ。。。まぁいいや。忘れよう(爆)

まぁそんなわけでレンズもいくつか購入したため、Kiss X3についていた下記の標準レンズはドナドナしました。
EF-S18 55mm F3.5-5.6 IS
EF-S55-250mm F4-5.6 IS


まぁ半分以上は所有願望を満たすものだったと思うけど、使ってみて 7D のすごさがよく分かります。
詳細な比較は「ここ」に任せるとして特に気に入った部分をざっと上げて見ると、
デザイン、重さ(X3は軽すぎ)、持ちやすさ
AFの測距点が 19点となりフォーカスが合わせやすい
露出設定、ISO感度、フォーカスモード等の変更が非常にやりやすい

といったあたりでしょうか。
文章だとどんなに違うんだという気はしますが、使っている等本人からすると雲泥の差過ぎ。
金額差があれだけあるのだから当たり前といえば当たり前だけど X3は予備用といった感覚になってしまいます。

とは言え折角買ったのだから使わないのはあほらしいので、今後どっかにお出かけする際は以下のようなペアリングで使用して行こうと思っています。
EOS 7D + EF24-105mm F4L IS USM
Kiss X3 + EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


でもってタムロンくんは広角から望遠までのオールラウンドプレイヤーなので、ツーリングとか
荷物を減らしたい時やお散歩の時とかに使っていこうと思っています。

それはさておき、まぁ使ったなぁ。。。
しばらくは節約しないとと思いつつも、レンズ沼に入り込んでいるような気が。。。
明るい単焦点も欲しいし、70-200F4Lとかも欲しいしなぁ。。。
プロフィール

ふるふる

Author:ふるふる
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード