CICに登録されている自分の情報について
しばらく前に auから iPhone4に鞍替えしたためおサイフケータイが使えなくなりました。
もともとはヨドバシのポイントカードも Felicaにしていたため
代わりにヨドバシポイントカードを作ろうとしたところ否決されました。。。
結構ショックだったけどまぁ JCB/三井住友VISA/ビックSuicaの作成や
その途中までに ANA VISAを中途半端に申し込んだりなどしており
作りすぎだったんだと思っています。
で、その際に思ったのですが、ネットで CICなる組織が持っている
限度額や申し込み状況?等の情報を持っておりその情報を参照したはずです。
その申し込んだ際の登録情報は半年ぐらいでが消えるみたいなので
半年以上経ったら再度申し込んでみようと思ったのですが
そもそも今現在自分自身はどういった形で登録されているのでしょうか。
別に知る必要性はないのですが何となく気になる。。。
新宿の CICのセンターに行けば情報が引き出せるようなので今度行ってみようと思っています。
もともとはヨドバシのポイントカードも Felicaにしていたため
代わりにヨドバシポイントカードを作ろうとしたところ否決されました。。。
結構ショックだったけどまぁ JCB/三井住友VISA/ビックSuicaの作成や
その途中までに ANA VISAを中途半端に申し込んだりなどしており
作りすぎだったんだと思っています。
で、その際に思ったのですが、ネットで CICなる組織が持っている
限度額や申し込み状況?等の情報を持っておりその情報を参照したはずです。
その申し込んだ際の登録情報は半年ぐらいでが消えるみたいなので
半年以上経ったら再度申し込んでみようと思ったのですが
そもそも今現在自分自身はどういった形で登録されているのでしょうか。
別に知る必要性はないのですが何となく気になる。。。
新宿の CICのセンターに行けば情報が引き出せるようなので今度行ってみようと思っています。
スポンサーサイト