PowerShot S95 に CPLフィルタを付けたい
ここ最近のポタリングや荷物を減らしたい時のお出かけにはもっぱら
PowerShot S95が活躍してくれています。
別に普段のスナップ程度であれば 5D2の画質までは不要なので
必要十分なのですが、唯一不満に思っているのは CPLフィルターが
付けられないことでした。
折角の青空を撮るにしても、CPLを付けられればよりよい写真が撮れるので。
それは前々から思っていたのですが、たまたま検索してみたところ
lensmate というメーカー(?)がフィルターをつけるためのアダプタを
発売していることを知りました。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate0000006000060
http://www.lensmateonline.com/store/s90v2.php
海外通販を見たところ、$32.95-でした。
今の為替レートは異常な円高なので仮に $1=\78- とすると約\2,600-です。
国内で買うと \6,000-ぐらい。
この値段の差は何なんでしょう。。。
まぁそれはさておき、値段を見てそのまま注文してしまいましたwww
もちろん海外通販で。
値段もそれほど高くないので、こういうものは早めに買ってしまったほうが
思うように写真が撮れるからいいのだと自分に言い聞かせつつ。
最終的に送料込みで \3,057-でした。
国内通販も送料別だったので恐らく半額程度でしょう。
この値段差で CPLフィルタまで買えてしまいますね。ただ海外通販という敷居を気にしなければですが。
日本時間で 8/3 の夜に注文したので、来週末ぐらいには届くのでしょうか。
それまでに CPLフィルターとレンズフードを入手しておく予定です。
PowerShot S95が活躍してくれています。
別に普段のスナップ程度であれば 5D2の画質までは不要なので
必要十分なのですが、唯一不満に思っているのは CPLフィルターが
付けられないことでした。
折角の青空を撮るにしても、CPLを付けられればよりよい写真が撮れるので。
それは前々から思っていたのですが、たまたま検索してみたところ
lensmate というメーカー(?)がフィルターをつけるためのアダプタを
発売していることを知りました。
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate0000006000060
http://www.lensmateonline.com/store/s90v2.php
海外通販を見たところ、$32.95-でした。
今の為替レートは異常な円高なので仮に $1=\78- とすると約\2,600-です。
国内で買うと \6,000-ぐらい。
この値段の差は何なんでしょう。。。
まぁそれはさておき、値段を見てそのまま注文してしまいましたwww
もちろん海外通販で。
値段もそれほど高くないので、こういうものは早めに買ってしまったほうが
思うように写真が撮れるからいいのだと自分に言い聞かせつつ。
最終的に送料込みで \3,057-でした。
国内通販も送料別だったので恐らく半額程度でしょう。
この値段差で CPLフィルタまで買えてしまいますね。ただ海外通販という敷居を気にしなければですが。
日本時間で 8/3 の夜に注文したので、来週末ぐらいには届くのでしょうか。
それまでに CPLフィルターとレンズフードを入手しておく予定です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
デジタル@備忘録という写真ブログをやっているOrcaといいます。
FC2ブログの訪問者履歴のリンクから飛んできました。
拙ブログへの訪問ありがとうございます。
こちらからも訪問させて頂きました(^_^)
これからもちょくちょく寄らせていただきます。
ブログ拝見しましたが、私もS95を使っているのでS95仲間ですね。
フィルターをつけられるアダプターがあるとは知りませんでした。
いまは海外からの通販も楽になりましたね。
わたしもちょくちょくe-bayなどで買うようになりました。
FC2ブログの訪問者履歴のリンクから飛んできました。
拙ブログへの訪問ありがとうございます。
こちらからも訪問させて頂きました(^_^)
これからもちょくちょく寄らせていただきます。
ブログ拝見しましたが、私もS95を使っているのでS95仲間ですね。
フィルターをつけられるアダプターがあるとは知りませんでした。
いまは海外からの通販も楽になりましたね。
わたしもちょくちょくe-bayなどで買うようになりました。