Windows7 x64 RTM 日本語版のインストール VirtualBox編
今年は世間一般の人たちと同じくお盆時期に休みを取ったのでここ数日間はマッタリしています。
出かけても混んでいるだけだし、来月初旬に旅行も行くしね。
てな感じのため、DL し終わった Windows7 RTM x64を VirtualBoxに試しにインストールして見ようと思いました。
だけど、RC版をインストールしたときと同様に、全画面にインストール初期の画面が出たきり戻ってきません。。。
RC版の時は気長に待っていたら進んだので待ってて見たけど一向に進まず。
ネットで調べてみると遅いと書いている人もいればあっという間に終わったと書いている人もいてどうも環境依存っぽいような気が。
試しに Ultimate x86版でやってみたところサクッっとインストールが終了。
なんなんだろうなぁ。これって。
再インストール前にもうちょっと調べてみようっと。
出かけても混んでいるだけだし、来月初旬に旅行も行くしね。
てな感じのため、DL し終わった Windows7 RTM x64を VirtualBoxに試しにインストールして見ようと思いました。
だけど、RC版をインストールしたときと同様に、全画面にインストール初期の画面が出たきり戻ってきません。。。
RC版の時は気長に待っていたら進んだので待ってて見たけど一向に進まず。
ネットで調べてみると遅いと書いている人もいればあっという間に終わったと書いている人もいてどうも環境依存っぽいような気が。
試しに Ultimate x86版でやってみたところサクッっとインストールが終了。
なんなんだろうなぁ。これって。
再インストール前にもうちょっと調べてみようっと。
■同日追記
VirtualBoxの新しいバージョンがリリースされていたので試しにアップデートしてから x64版のインストールを試みました。
結果、何事もなかったようにサクッとインストールが完了。
ChangeLogを見ると「VMM: 64 bits guest stability fixes (AMD-V only; bugs #3923 & #3666) 」ってのがあったからこれに当たっていたのかな?
BugIDの中身を見ても余り関連していそうにないけど、まぁ無事にインストールできたからよいとしよう。
VirtualBoxの新しいバージョンがリリースされていたので試しにアップデートしてから x64版のインストールを試みました。
結果、何事もなかったようにサクッとインストールが完了。
ChangeLogを見ると「VMM: 64 bits guest stability fixes (AMD-V only; bugs #3923 & #3666) 」ってのがあったからこれに当たっていたのかな?
BugIDの中身を見ても余り関連していそうにないけど、まぁ無事にインストールできたからよいとしよう。
スポンサーサイト